バイト
2003年1月30日自分は集中力がある方だと思う。
何かに熱中してると空のコップを何度も口にやってたり、電話やメールが来ても全く気付かなかったり、本なんぞ読んでると一段落ついた時に急激に首や目に激痛が走ったり、、、
痛くなる前に気付くか身体動かすかぐらいしてくれよ!>自分
自分の学力的には遊んでる余裕なんて微塵もないんだろうけど、
やっぱ1日中勉強だけってのも抵抗あるんで、
その日のノルマを達成したらご褒美としてフリーにしてる。
実際そのおかげでモチベーションはかなり上がってると思う。
やっぱり毎日サッカー見たいし、
サッカーしたいしジムにも行きたいし、
いろんな音楽いっぱい聴きたいし、
ピアノもいっぱい練習したいし、
本や雑誌もたくさん読みたいし、
友達と遊んだり食事したりしたいし、
彼女も欲しーしね。
そんな訳で最近は起きた直後から狂ったように勉強を始め、
見事ノルマを達成し続けていたSILVA☆
少しノルマを増やそうかと計画中だったり。
んで結局何が言いたいかっていうと
今日も朝から集中して勉強してたので
バイトに行き忘れたって事なのね。
週3日だけなのに休んじゃダメだろ>自分
☆今日の勉強報告☆計12時間
〜英語〜
速読必修・速熟:5課ずつ
ネクステージ:101〜300
英文読解の透視図:33ページまで
透視図はかなりムズい。ず〜っとやってると頭おかしくなりそう。毎日少しずつ頑張ろうと思う。
〜数学〜
マーク基礎問題集(駿台):微積以外
馬場の元気が出る数学1A:1冊
〜物理〜
マーク式問題集(黒本):2回分
点数は76/60点。やっぱ波の変な問題がダメだ。
これも家庭教師してもらおっかな・・・
日程が今年通りだとすると、
来年度最初の模試は5月始めになるらしい。
その頃にはマーク模試の英数理理で
医学部志望として恥ずかしくない点数が取れるようになっていたい。
つーかなっていないと!やるしかない!
P.S.
ヒロさん、なるとさん、RANDYさん、
リンク登録ありがとう。お互い頑張りましょう!
何かに熱中してると空のコップを何度も口にやってたり、電話やメールが来ても全く気付かなかったり、本なんぞ読んでると一段落ついた時に急激に首や目に激痛が走ったり、、、
痛くなる前に気付くか身体動かすかぐらいしてくれよ!>自分
自分の学力的には遊んでる余裕なんて微塵もないんだろうけど、
やっぱ1日中勉強だけってのも抵抗あるんで、
その日のノルマを達成したらご褒美としてフリーにしてる。
実際そのおかげでモチベーションはかなり上がってると思う。
やっぱり毎日サッカー見たいし、
サッカーしたいしジムにも行きたいし、
いろんな音楽いっぱい聴きたいし、
ピアノもいっぱい練習したいし、
本や雑誌もたくさん読みたいし、
友達と遊んだり食事したりしたいし、
彼女も欲しーしね。
そんな訳で最近は起きた直後から狂ったように勉強を始め、
見事ノルマを達成し続けていたSILVA☆
少しノルマを増やそうかと計画中だったり。
んで結局何が言いたいかっていうと
今日も朝から集中して勉強してたので
バイトに行き忘れたって事なのね。
週3日だけなのに休んじゃダメだろ>自分
☆今日の勉強報告☆計12時間
〜英語〜
速読必修・速熟:5課ずつ
ネクステージ:101〜300
英文読解の透視図:33ページまで
透視図はかなりムズい。ず〜っとやってると頭おかしくなりそう。毎日少しずつ頑張ろうと思う。
〜数学〜
マーク基礎問題集(駿台):微積以外
馬場の元気が出る数学1A:1冊
〜物理〜
マーク式問題集(黒本):2回分
点数は76/60点。やっぱ波の変な問題がダメだ。
これも家庭教師してもらおっかな・・・
日程が今年通りだとすると、
来年度最初の模試は5月始めになるらしい。
その頃にはマーク模試の英数理理で
医学部志望として恥ずかしくない点数が取れるようになっていたい。
つーかなっていないと!やるしかない!
P.S.
ヒロさん、なるとさん、RANDYさん、
リンク登録ありがとう。お互い頑張りましょう!
コメント