応援してます。

2003年2月24日
受験までちょうど1年(センターもあるけど)。
日記を始めて約1ヶ月だし(結構サボってるけど)、
明日は前期試験って事で、
SILVAも模試を想定してセンター過去問を解いてみようと思う。

・・・今思うとあんま関連性ないし。
思いついた時は名案の予感したんだけどな・・・
まぁいいや。
あくまで問題演習と弱点の確認が目的だから、
全く勉強していない国語と社会は無視。
目標は英・数・物・化でそれぞれ7割以上。
多分数学と化学は無理だろうけど。

区切りってのは今の自分にとってすごく重要なもの。
意思が弱かったりモチベーションが保てなくなるような場合には特に。
最近できた受験仲間(リアル)が
焦って勉強が手につかないって悩んでたけど、
やっぱり今の自分とかけ離れた大きな目標より
今出来る小さな目標を積み重ねる事が大事だと思う。
そしてそれに報酬を付ければモチベーションも上がるし。
多少不純な動機でも、今は少しでも前に進むことが大事。
最終的に将来医師になってどうのこうのっていう目標は確かにあるけど(この話は後の機会に)、
その前に医学部合格っていう大きな目標があり、
そのために達成すべき小さな目標を山ほど立てた。
そしてその一つ一つを確実に達成していこう。
そうすれば目標から遠ざかることはないんだから。


☆22/23/24日の勉強報告☆計25時間くらい
〜英語〜
速単必修(5):15課
ビジュアル英文読解(1):1〜6
〜数学〜
マーク式基礎問題集2冊(駿台)
ベクトル・複素数・確率は河合の「こだわって〜」をやる事に。
〜物理〜
漆原の物理明快解法講座(3):力学・熱力学
電磁気2を理解できる参考書が見つからない。
実況中継、エッセンス、橋本流は一応読んだ。
ひとまず無理矢理暗記してしのぐ事に。
〜化学〜
チョイス(2):5〜9

明日国立前期試験受けられる方、
ありきたりな事しか言えないけど、がんばってください。
自分の実力を出し尽くせるよう応援してます。


P.S.
ぷくさん、みなみさん、
リンク登録ありがとう。一緒にがんばりましょう!

ヒミツ>ツナさん

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索