某野球選手
2003年2月28日↑ちとウザいです。
ファンの方、気を悪くしたらゴメンナサイ。
もちろん本人は何も悪くないし、
人がいいから取材も断れないんだろうけど・・・
ノーベル賞のあの人と似たようなモンですかね。
どうでもいいけど前から気になってた事、
海外で活躍してる日本人を応援してないと、
「なんで嫌いなの?」って聞かれるのはなんでだろう?
「興味ない」って言ってるだけなのに、
いちいち嫌いな理由を説明させられるのはウザいです。
マツイとかイチロとかナカタとかタカハラとかハラダとかフナキとかヤワラとかキューちゃんとか・・・
そのせいで、もともと嫌いじゃなかった人が、
だんだん嫌いになってくんだなぁ・・・
あ、ノモは昔からずっと好きだけど。
☆25/26日の勉強☆試験時間は本番と同じ。復習5時間くらい
〜2002年度センター試験〜
英語:128点
数学:118点(74/44)
物理:72点
化学:42点
国語:44点
現社:28点
総合:432/900点
1ヶ月前と比べたら合計100点以上上がってる。
でも収穫はほとんど物理だけ。
英語は前よりだいぶ下がってるし(というより前にやった今年の問題が簡単だっただけらしい)
化学は全然時間なかった。
できそうなのに数値合わないし。1番凹んだ。
数学は苦手なトコが全く出来ないまま。全く身に付いてない。
最近解説読むだけの勉強中心だったから、
数学に関してはもう少し演習もやっていこう。
英語は・・・自分は結構できると思い込んで難しい教材をやりすぎてたのかもしれない。
☆27日の勉強報告☆計8時間
〜英語〜
速単必修(5):5課
速熟(3):5課
ビジュアル英文読解(1):7〜8
〜数学〜
こだわってベクトル(1)
マーク式基礎問題集:二次関数
〜物理〜
漆原の物理明快解法講座(3):波
〜化学〜
チョイス(2):10〜12
前期試験受けられた方、お疲れ様でした。
後期もある方は気を抜けないと思いますけど、
移動なんかで疲れもたまってると思うので、
くれぐれも健康には気をつけてくださいね。
ヒミツ>ツナさん、ぷくさん
ファンの方、気を悪くしたらゴメンナサイ。
もちろん本人は何も悪くないし、
人がいいから取材も断れないんだろうけど・・・
ノーベル賞のあの人と似たようなモンですかね。
どうでもいいけど前から気になってた事、
海外で活躍してる日本人を応援してないと、
「なんで嫌いなの?」って聞かれるのはなんでだろう?
「興味ない」って言ってるだけなのに、
いちいち嫌いな理由を説明させられるのはウザいです。
マツイとかイチロとかナカタとかタカハラとかハラダとかフナキとかヤワラとかキューちゃんとか・・・
そのせいで、もともと嫌いじゃなかった人が、
だんだん嫌いになってくんだなぁ・・・
あ、ノモは昔からずっと好きだけど。
☆25/26日の勉強☆試験時間は本番と同じ。復習5時間くらい
〜2002年度センター試験〜
英語:128点
数学:118点(74/44)
物理:72点
化学:42点
国語:44点
現社:28点
総合:432/900点
1ヶ月前と比べたら合計100点以上上がってる。
でも収穫はほとんど物理だけ。
英語は前よりだいぶ下がってるし(というより前にやった今年の問題が簡単だっただけらしい)
化学は全然時間なかった。
できそうなのに数値合わないし。1番凹んだ。
数学は苦手なトコが全く出来ないまま。全く身に付いてない。
最近解説読むだけの勉強中心だったから、
数学に関してはもう少し演習もやっていこう。
英語は・・・自分は結構できると思い込んで難しい教材をやりすぎてたのかもしれない。
☆27日の勉強報告☆計8時間
〜英語〜
速単必修(5):5課
速熟(3):5課
ビジュアル英文読解(1):7〜8
〜数学〜
こだわってベクトル(1)
マーク式基礎問題集:二次関数
〜物理〜
漆原の物理明快解法講座(3):波
〜化学〜
チョイス(2):10〜12
前期試験受けられた方、お疲れ様でした。
後期もある方は気を抜けないと思いますけど、
移動なんかで疲れもたまってると思うので、
くれぐれも健康には気をつけてくださいね。
ヒミツ>ツナさん、ぷくさん
コメント