国語と社会とMLB
2003年4月2日国語と社会、全くヤル気が出ない。
こんなに勉強するのが苦痛だとは思わなかった。
とにかくこの教科は全然集中できなくて・・・辛い。
夜にやりたい事でもあれば、また違ったのだろうけど、
今日は朝〜昼過ぎにかけてずっと野球を見てたので、
もはや報酬作戦(ニンジンぶら下げ?みたいな)も使えず。
これから毎日こんなんだったら困るなぁ。
なんとか対策を考えないと。
最近睡眠時間が短くても(5時間弱)
よくなってきた(眠くならない)のはいい傾向なのだけど。
☆1日の勉強報告☆計9時間
〜英語〜
速単必修、速熟:5課ずつ
ビジュアル英文解釈(3):27〜29
ネクステージ:20問
〜数学〜
解法のプロセス1A(3):71〜90
解法のプロセス2B(1):41〜50
馬場の合格!3C+110問題集(1):11〜20
〜物理〜
漆原の物理実戦講座(3):4〜8
〜化学〜
チョイス(4):16〜17
チョイス飽きた(笑)でも、まだまだ解けない問題あるんだよなぁ。
今年のMLB順位予想。
例によって2週間以上前に予想したものなので、
最近の怪我とかは考慮されてないけど。
あと、両リーグ中部地区の最下位争いはかなり適当。
正直言ってレベルが低すぎるしあんまり知らない。
☆はワイルドカード
ナリーグ
East Central West
1:ブレーブス アストロズ ドジャース
2:☆フィリーズ カブス ジャイアンツ
3:メッツ カージナルス ダイヤモンドバックス
4:マーリンズ レッズ ロッキーズ
5:エクスポズ パイレーツ パドレス
6: ブリュワーズ
アリーグ
1:ヤンキース ホワイトソックス アスレチックス
2:☆レッドソックス ツインズ エンゼルス
3:ブルージェイズ インディアンス マリナーズ
4:オリオールズ ロイヤルズ レンジャース
5:デビルレイズ タイガース
リーグ優勝は、
ナリーグ:アストロズ、アリーグ:アスレチックス
かな。で、ワールドシリーズ制覇はアスレチックスと。
僕の好きな選手は、伸びのあるキレイなフォーシーム
ファストボールを投げるピッチャー全員(笑)
特に好きなのはBilly Wagner(HOU)/Troy
Percival(ANA)/Matt Anderson(DET)の3人。
あと、彼はツーシーム中心だけどJohn Rockerは好き。
野手にはあまり興味ないけどLarry Walker(COL)だけは特別。
5ツール(hitting/power/speed/fielding/arm)
が完璧に揃った練習嫌いの天才で、僕の理想を全て満たした選手。
既に全盛期は過ぎているし、
ここ数年は結構練習するようになってしまったけど、
それでも彼以上に好きな野手はしばらく出てこないだろうな。
今の選手はみんな練習熱心だから。
やはり秀才がどんなに努力しても追いつけない
ような天才に憧れてしまう。
P.S.
Shinさん、リンク登録ありがとう。よろしくお願いします。
ヒミツ>江川義匡さん
こんなに勉強するのが苦痛だとは思わなかった。
とにかくこの教科は全然集中できなくて・・・辛い。
夜にやりたい事でもあれば、また違ったのだろうけど、
今日は朝〜昼過ぎにかけてずっと野球を見てたので、
もはや報酬作戦(ニンジンぶら下げ?みたいな)も使えず。
これから毎日こんなんだったら困るなぁ。
なんとか対策を考えないと。
最近睡眠時間が短くても(5時間弱)
よくなってきた(眠くならない)のはいい傾向なのだけど。
☆1日の勉強報告☆計9時間
〜英語〜
速単必修、速熟:5課ずつ
ビジュアル英文解釈(3):27〜29
ネクステージ:20問
〜数学〜
解法のプロセス1A(3):71〜90
解法のプロセス2B(1):41〜50
馬場の合格!3C+110問題集(1):11〜20
〜物理〜
漆原の物理実戦講座(3):4〜8
〜化学〜
チョイス(4):16〜17
チョイス飽きた(笑)でも、まだまだ解けない問題あるんだよなぁ。
今年のMLB順位予想。
例によって2週間以上前に予想したものなので、
最近の怪我とかは考慮されてないけど。
あと、両リーグ中部地区の最下位争いはかなり適当。
正直言ってレベルが低すぎるしあんまり知らない。
☆はワイルドカード
ナリーグ
East Central West
1:ブレーブス アストロズ ドジャース
2:☆フィリーズ カブス ジャイアンツ
3:メッツ カージナルス ダイヤモンドバックス
4:マーリンズ レッズ ロッキーズ
5:エクスポズ パイレーツ パドレス
6: ブリュワーズ
アリーグ
1:ヤンキース ホワイトソックス アスレチックス
2:☆レッドソックス ツインズ エンゼルス
3:ブルージェイズ インディアンス マリナーズ
4:オリオールズ ロイヤルズ レンジャース
5:デビルレイズ タイガース
リーグ優勝は、
ナリーグ:アストロズ、アリーグ:アスレチックス
かな。で、ワールドシリーズ制覇はアスレチックスと。
僕の好きな選手は、伸びのあるキレイなフォーシーム
ファストボールを投げるピッチャー全員(笑)
特に好きなのはBilly Wagner(HOU)/Troy
Percival(ANA)/Matt Anderson(DET)の3人。
あと、彼はツーシーム中心だけどJohn Rockerは好き。
野手にはあまり興味ないけどLarry Walker(COL)だけは特別。
5ツール(hitting/power/speed/fielding/arm)
が完璧に揃った練習嫌いの天才で、僕の理想を全て満たした選手。
既に全盛期は過ぎているし、
ここ数年は結構練習するようになってしまったけど、
それでも彼以上に好きな野手はしばらく出てこないだろうな。
今の選手はみんな練習熱心だから。
やはり秀才がどんなに努力しても追いつけない
ような天才に憧れてしまう。
P.S.
Shinさん、リンク登録ありがとう。よろしくお願いします。
ヒミツ>江川義匡さん
コメント